メインコンテンツまでスキップ

AI-Starter 2.4.5

· 約3分

AI-Starter の最新バージョン 2.4.5 をリリースいたしました。

主なアップデート内容

  1. Claude 3 系モデルの東京リージョン対応
  2. Gemini Experimental モデルのアシスタント追加
  3. PDF を 2 回に分けて読み込ませると発生するエラーの修正

1. Claude 3 系モデルの東京リージョン対応

Claude 3 系の一部モデルが ap-northeast-1(東京リージョン)に対応したことに伴い、事前にご連絡いたしました通り、AI-Starter で以下の通り仕様変更を行いました。

モデル変更前仕様変更後仕様
Claude 3.5 Sonnetus-east-1(バージニア北部リージョン)固定シークレットの bedrock_region で指定したリージョン
Claude 3 Opusus-west-2(オレゴンリージョン)固定us-west-2(オレゴンリージョン)固定
Claude 3 Sonnetシークレットの bedrock_pre_region で指定したリージョンシークレットの bedrock_pre_region で指定したリージョン
Claude 3 Haikuシークレットの bedrock_pre_region で指定したリージョンシークレットの bedrock_region で指定したリージョン
Claude 2.1シークレットの bedrock_region で指定したリージョンシークレットの bedrock_region で指定したリージョン(近日廃止予定)

2. Gemini Experimental モデルのアシスタント追加

Google Cloud の Vertex AI で、実験モデル「gemini-pro-experimental」と「gemini-flash-experimental」が利用可能になりました。 1 分あたり 10 クエリなどの制限がありますが、従来のモデルから一般的なフィードバックをもとに改善したモデルのため、より高品質な応答が期待できます。

当該モデルの詳細については、以下のブログをご参照ください。

AI-Starter で利用可能なモデルは、以下を参照ください。

3. PDF を 2 回に分けて読み込ませると発生するエラーの修正

以下のような流れで PDF を読み込ませると、エラーが発生する問題を修正しました。

  1. 新規チャットで PDF をアップロードしてチャット開始
  2. 会話中に別の PDF をアップロードして読み込ませ、メッセージ送信
  3. エラーが発生する

おわりに

AI-Starter は、ユーザーの皆様からのフィードバックを大切にし、継続的な改善を行っています。 新機能をぜひお試しいただき、ご意見やご要望をお聞かせください。 皆様のフィードバックが、AI-Starter のさらなる進化につながります。

今後のアップデートにもご期待ください。