AI-Starter 2.4.12 の新機能予告
AI-Starter の新バージョン 2.4.12 における新機能について、予告いたします。
次回のアップデートでは、ユースケースUIの追加と、会話全体を保存する機能を実装予定です。これに伴いUIが変更となるため、必要に応じてユーザーの皆様への事前告知をご検討ください。
バージョン 2.4.12 のリリースは、2025年2月中を予定しています。
主な更新内容
- ユースケースUIの追加
- 会話全体の保存機能追加
- 会話冒頭の System Prompt 折りたたみ表示
1. ユースケースUIの追加
ユースケースは、あらかじめカスタマイズされたアシスタントです。システムプロンプトが事前に設定されているため、ユーザーはユースケースを選択するだけで、すぐに会話を始めることができます。 バージョン 2.4.12 では、このユースケース専用のUIを新たに追加します。
管理者がユースケースを設定すると、サイドバーにユースケースが表示され、すぐに利用可能になります。あわせて、いくつかの公式ユースケースもご用意しています。その他の詳しい利用方法は、ユースケースの利用方法をご参照ください。


2. 会話全体の保存機能追加
会話中のやり取りを、一括で保存できる機能を追加します。 保存はマークダウン形式およびPDFダウンロードに対応しており、会話の記録や共有がより簡単になります。


3. 会話冒頭の System Prompt が折りたたみ可能に
会話の冒頭に表示される System Prompt が、長文の場合でも折りたたまれて表示されるようになります。 ユーザーが最初に長い System Prompt を目にして驚かないよう、必要に応じて展開できる仕組みです。


クリックすると、System Prompt の全文が表示されます。


おわりに
最後までお読みいただき、ありがとうございます。AI-Starter は、ユーザーの皆様からのご意見をもとに、継続的な改善を進めています。今回のアップデート内容をご確認いただき、もしご要望や改善提案などがございましたら、ぜひお聞かせください。皆様からいただく声が、AI-Starter のさらなる進化につながります。今後のアップデートにも、どうぞご期待ください。